ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月14日

GW後半から今日まで

前回の投稿で、

その2に続く

なんて書いてたけど、GW遊びすぎて、その後もちょろっと仕事、がっつり遊び、ちょろ仕事、がっつり遊びで今日に至り、もうその2なんて書く気が起きません。っていうかあまり記憶がありません!
しかも5月に入って2週間余りで、合計5回の飲み会(酒飲めないのに!)。
地元に帰ってきた友達と焼き肉、職場の人達と節目の飲み会、会社の同僚と寿司に行く等、この全てのお金を釣り具に費やしたらと考えると・・・って考えた所でお金は戻ってきません!まあ楽しい時間はプライスレスなのでオッケーでしょう!

更新用に写真をストックしていましたが、もはやいつ何したか定かではありません。
そこで、本日の更新は、GW後半~今日までを、写真と一緒にダイジェストでお伝えしたいと思います。

GW後半の出来ごと
GW後半から今日まで
干潮時だけ道が開けるねずみ島、ドライブしてたら潮干狩りしてる家族連れが多かったので思わず立ち寄り。
ついでに島を一周してきました~☆
季節によってはメバルが釣れそうな磯があり、今の時期はイカが狙えそうです。

GW後半から今日まで
海沿いにある友人宅の犬。ぶひー

あとは飲み会行ったり、ゴルフの打ちっぱなに行ったり、温泉に行ったりと、社会復帰が困難な程遊び倒してGW終了。


GW後の週末
GW後半から今日まで
金曜から徹夜で起きてて、ショアジギングに行って来ました。
確か潮回りは、小潮?で午前4時半満潮の潮止まりでしたが、今日行かなかったらしばらく行かないな~?って思ったので、4時半位から磯に降りました。
久しぶりの磯だったので、比較的楽な磯をチョイス。。。したにも関わらず、降りたらすでに足ガクガク。
それでも頑張って準備して、まずは60gのジグを投げるも、ライトタックルに慣れきった体はわずか5投で腕筋パンパン、しゃくってる右腕の手首が痛い!
毎週行ってた頃は慣れなのか、長時間やっててもあまり疲れなかったけど、久しぶりにやるとこのタックル、タックルバランスとかそんなもん関係ないレベルで考えても重いです。
まあいっつも使ってるライトタックルはロッドとリールで300gちょいやけど、ショアジギタックルになると約1kg+ジグの引き抵抗等がありますからね~☆

Myタックルと激投さん。
GW後半から今日まで
そして何も釣れないまま1時間程頑張って、自分に限界が来たので帰りました。
帰りの登山も足にくるぜ~!
そんな筋トレ釣行でした。。


そしてショアジギングに行った日の夜、ブログでお世話になってる「青ヨッシーさん」と「シップさん」とで佐田岬にアジを狙って出撃しました。
釣果の方は、、、
まぁ、時期が悪かったと言うことで^^;
僕は豆メバル3匹と豆アジ3匹位(だったかな?)で終了。
みなさん渋い釣果となりました。
また楽しい時期になったら行きましよう!

その後、こちらもブログでお世話になってる「えぼさん」と「san-kunさん」達と合流してダベリングがスタート。
この5人、歳もバラバラで、最初はみんな面識が無い人達の集まりだと考えるとすごいですね♪
今度は竿を出しながらダベリたいですね~!

タベリの後、青ヨッシーさんにポイントを教えて貰い、シップさんと出撃しましたが、高所恐怖症の僕にはとてもドSなポイントでした~☆
一匹魚掛けたけど抜き上げでバラシ~(へっぴり腰☆
シップさんは一匹持ち帰りサイズをゲット!さすがです!


ほんで、遊びはまだまだ続いきまして、会社の同期宅でお好み焼きパーティーやったり、ウイイレやったり、4人でWiiのマリオやったりと、GWが終わっても学生時代の様に遊びました~。。



・・・・

で今、
はぁ~、遊びすぎて仕事のやる気が全く起きません!
が、忙しい時期なのでちょろちょろ頑張りたいと思いま~す♪

こんなまとめ、尻すぼみ!
色んな日々をうすーく振り返ると、イマイチまとまりません!勘弁して下さい!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



タグ :アジメバル

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
真夜中フィッシング
2013秋~冬 ダイジェスト
2013春~夏 ダイジェスト
私は3週間待ったのだ!(チーバスゲット編)
アジ釣り後の選挙~☆
平日アジング行ってきました
同じカテゴリー(アジング)の記事
 真夜中フィッシング (2015-02-26 23:36)
 2013秋~冬 ダイジェスト (2013-12-29 00:20)
 2013春~夏 ダイジェスト (2013-07-31 00:16)
 私は3週間待ったのだ!(チーバスゲット編) (2013-03-07 00:35)
 アジ釣り後の選挙~☆ (2012-12-17 00:06)
 平日アジング行ってきました (2012-05-24 23:31)
この記事へのコメント
ショアジギタックルってそんなに重いんですか!
1Kって投げ釣りのと同じくらいかな?
投げ竿でショアジギやってみようかなw
Posted by えぼえぼ at 2010年05月14日 01:13
おはようございます
ショアジギは気合いが要りますよね
少し続けると慣れますよ
もう少し軽いタックルが欲しいです
最近、私は右手首しびれてます
Posted by ルアーMAN at 2010年05月14日 06:47
おはようございます
ショアジギは本当 気合いいりますね
慣れですよ頑張ってくださいね
僕は今 某所にショアジギにきているのですが遥か彼方で数回ナブラがあるも寄ってくる気配なしですわ〜ええ天気なので今から昼寝です
Posted by かっしゃん at 2010年05月14日 09:32
今週の遠征がボツになった者です・・・

ショアジギタックルカッコいいです。

是非、機会があればご一緒しましょう・・・
Posted by fuuman at 2010年05月14日 15:03
お疲れ様でした!

抜きあげで落としたんですね^^;
あそこは釣れるけど足場が悪くて大変ですね。
もっとドSなところ教えたほうが面白かったかも?(爆

Wiiマリオもうすることがなくなってやってないや^^;
4人でやれば面白そう。
Posted by 青ヨッシー at 2010年05月14日 17:37
>えぼさん
お疲れでーす☆
ざっと調べた所、ロッドで310g、リールで605g、ジグで80g位なので、しめて約1kgですね~。
そして、計1kg程のタックルをブンブン振り回します。
筋トレです!
Posted by FRESH at 2010年05月14日 20:44
>ルアーMANさん
ほんと気合の釣りですよね~☆
しばらくやってないと体がついて行かないです。
しかも独りで筋トレを長く続けられない寂しがり屋なんです!
僕ももういっちょ軽いタックルが欲しいっすわ~(そっちがメインになりそうですが・・・
Posted by FRESH at 2010年05月14日 20:47
>かっしゃんさん
ナブラ沸いてるんすか!?
マルアジのナブラは見た事ありますが、未だに青物のナブラは見た事ないですよ~!
気づいたら「こっちこい!!こっちこい!!」って叫んでますね☆
大潮なのでショアジギ行きたいんですけど、明日も仕事なので釣りには行けません。。。
Posted by FRESH at 2010年05月14日 20:53
>fuumanさん
えぇ~~、ボツになったんすか~~??
残念でござんすね。僕も連れて行けってことっすよ♪
fuumanさんのタックルの方がカッコぶーですよ!
なんてったってタイドなマークのステラーですから!
Posted by FRESH at 2010年05月14日 20:57
>青ヨッシーさん
抜き上げでって言っても、全然引かなかったんでスーパーミニマム級だったんだと思いますよ~♪
あそこはレベル高かったっす!自分、まだまだっす!
Wiiマリオは4人でやったらみんながそれぞれ足を引っ張ってクリアできません!
Posted by FRESH at 2010年05月14日 21:01
こんばんは~
やっと更新したのね^^
遊びすぎでしょ♪
羨ましいですね~
また今度は一緒に竿出したいですね^^
Posted by san-kun at 2010年05月14日 22:46
>san-kunさん
こんばんは!
遊びすぎて仕事にやる気が出ません。。。
また釣りに行きましょう!
今度は釣れたらいいっすね~☆
Posted by FRESH at 2010年05月14日 23:09
おっ! やっと更新しましたね(笑)


自分以上に休みを満喫してるじゃないですか♪


また時期になれば筋トレ一緒に逝きましょう(爆)
自分と行ったら半日は帰しませんよ(笑)
Posted by シップ at 2010年05月15日 00:42
>シップさん
遊びすぎて疲労が溜まりましたよ・・・

筋トレ半日コースですか!?
やっぱ変態ですね~☆
僕はシップさんが釣った魚を取り込む係で頑張ります♪
Posted by FRESH at 2010年05月15日 19:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW後半から今日まで
    コメント(14)