2010年05月05日
GW2日目夜~6日目 その1
GWもいよいよラスト1日となりました。
学生時代に戻ったかのように、久しぶりに遊び倒しております。
ここで、GW2日目夜~6日目を振り返ってみよう!
いつか忘れたけど、昼間にホゴ釣り行ってたポイントに夜行ってみました。
明りが無いので、月夜だけが頼りのポイントです。
FINEZZAプロトに尺ヘッド2g+メバル職人の透明なやつを付けてキャスト。
すると一投目からヒット!なかなかの引きです!
27cmの良型ホゴさんゲット~☆

幸先いいですな~!と、その後も釣れる予定だったので、クーラーに海水を張って活かしながらキープしてたんですが、その一匹以来ぱったりで、根掛かり2回目でやる気が折れたので帰ることに。
キープさんを持って帰ろうと思いましたが、「こいつ、ここまで大きくなるのに何年かかったんかな~?」って考えてたらかわいそうになってきて、一匹だけ持って帰っても何やしということで逃がしました~。
帰り道に逃がしたことをちょっと後悔しつつ、真っ暗でも釣れるんですな~と関心。
帰宅途中に最近不調のアジポイントに行ってみるも、ぽつぽつライズはあるものの不発。
30分位で荷物まとめて帰ろうとしたら、波戸の一級ポイントでアジの泳がせでイカ狙いしつつアジングしてるおっさんに捕まり、2時間くらいおっさんの自慢と武勇伝を聞かされて釈放されました。
おかげで帰宅時間が遅くなって次の日の朝ショアジギ行こうと思ってたけど起きれなかったぜ(くそぅ!
っと言うことで、次の日。
夜からblogでお世話になってるシップさんのどM釣行にお邪魔して、一緒に南の方に遠征に行きました!
狙いは現在話題のアジ!
コンビニで待ち合わせをして初対面。
なんとなく想像通りの青年ですぐに分かりました!
シップさんとは歳が近い事もあり、すぐに打ち解ける事ができました(と思ってます☆)
いい人オーラ出まくりのナイス青年でした~♪
その後一気に南下して、釣れそうなポイントをラン&ガンして行きますが、なかなか魚の気配がありません。
途中雰囲気のありそうなテトラを発見したけどすでに先行者が・・・
テトラの先端付近でアジのライズが見えます。先行者の方は良型のアジをポツポツ上げていました。
僕らも重めのキャロで遠投しますが、なかなかそこまでワームを送ることができません。
いろいろ試してるとシップさんが良型のアジ27cmを一匹ゲット!
しかし後が続かず場所を変えることに。。
それからさらに南下。
ここらへんは結構アジングで有名らしく?先行者がいるだろうな~って話をしてたら誰もいない!
これまた雰囲気のありそうな波戸に到着。ここら辺はどこも水深があります。
風がとても冷たくなってきたので、寒さに耐えながら釣りをしていると、シップさんにヒット!
目的のアジではなさそうです。
上げてみたらキントキでした。
実はこの時初めてキントキっていう魚の存在を知りました。
綺麗な魚ですね~。ネットで調べたらとても美味らしいです。
僕も負けじとMキャロ8gを使って底を取ってネチネチやってるとキントキゲット!

キントキも、狙って釣ると楽しそうです!
20cm~25cm位のキントキを4匹ゲットした所で、シップさんからキントキ師匠の称号を貰い、本来の目的であるアジを求めて場所を移動することに。

隣の波戸にも行ってみましたが全く反応なし。
結局シップさんが最初に良型のアジを釣った場所に帰って最後の勝負に出ることにしました。
っが、何も起こらず夜明けでゲームセット。
あれ?アジングに行ったのに俺アジ釣ってない!
・・・。まあ実力ですな☆
釣果は厳しかったですが、キントキを初めて見れたんで良かったです♪
朝になり、シップさんは引き続き滞在してドM釣行を続行。僕は一晩でギブアップして家路に付きました。。
シップさんはその後ナイスな釣果に恵まれたようです。さすがですな~☆
この日は昼間はポカポカ陽気だったのに、放射冷却の影響か、夜間は寒さに震えながらの釣行となりました。
そのせいか、釣果もお寒い事に・・・
でもシップさんと御一緒できて、いろいろお話させてもらってとても楽しかったです!
シップさんまたよろしくお願いします~☆
今度は僕の縄張りに行きますか?(釣れてませんけど☆
最近フロンティア精神が芽生えてきております。僕は行動範囲が狭いので、これを機にいろんな所を開拓して行きたいと思います☆
その2に続く(釣りネタほとんどなしですが・・・)

にほんブログ村
学生時代に戻ったかのように、久しぶりに遊び倒しております。
ここで、GW2日目夜~6日目を振り返ってみよう!
いつか忘れたけど、昼間にホゴ釣り行ってたポイントに夜行ってみました。
明りが無いので、月夜だけが頼りのポイントです。
FINEZZAプロトに尺ヘッド2g+メバル職人の透明なやつを付けてキャスト。
すると一投目からヒット!なかなかの引きです!
27cmの良型ホゴさんゲット~☆

幸先いいですな~!と、その後も釣れる予定だったので、クーラーに海水を張って活かしながらキープしてたんですが、その一匹以来ぱったりで、根掛かり2回目でやる気が折れたので帰ることに。
キープさんを持って帰ろうと思いましたが、「こいつ、ここまで大きくなるのに何年かかったんかな~?」って考えてたらかわいそうになってきて、一匹だけ持って帰っても何やしということで逃がしました~。
帰り道に逃がしたことをちょっと後悔しつつ、真っ暗でも釣れるんですな~と関心。
帰宅途中に最近不調のアジポイントに行ってみるも、ぽつぽつライズはあるものの不発。
30分位で荷物まとめて帰ろうとしたら、波戸の一級ポイントでアジの泳がせでイカ狙いしつつアジングしてるおっさんに捕まり、2時間くらいおっさんの自慢と武勇伝を聞かされて釈放されました。
おかげで帰宅時間が遅くなって次の日の朝ショアジギ行こうと思ってたけど起きれなかったぜ(くそぅ!
っと言うことで、次の日。
夜からblogでお世話になってるシップさんのどM釣行にお邪魔して、一緒に南の方に遠征に行きました!
狙いは現在話題のアジ!
コンビニで待ち合わせをして初対面。
なんとなく想像通りの青年ですぐに分かりました!
シップさんとは歳が近い事もあり、すぐに打ち解ける事ができました(と思ってます☆)
いい人オーラ出まくりのナイス青年でした~♪
その後一気に南下して、釣れそうなポイントをラン&ガンして行きますが、なかなか魚の気配がありません。
途中雰囲気のありそうなテトラを発見したけどすでに先行者が・・・
テトラの先端付近でアジのライズが見えます。先行者の方は良型のアジをポツポツ上げていました。
僕らも重めのキャロで遠投しますが、なかなかそこまでワームを送ることができません。
いろいろ試してるとシップさんが良型のアジ27cmを一匹ゲット!
しかし後が続かず場所を変えることに。。
それからさらに南下。
ここらへんは結構アジングで有名らしく?先行者がいるだろうな~って話をしてたら誰もいない!
これまた雰囲気のありそうな波戸に到着。ここら辺はどこも水深があります。
風がとても冷たくなってきたので、寒さに耐えながら釣りをしていると、シップさんにヒット!
目的のアジではなさそうです。
上げてみたらキントキでした。
実はこの時初めてキントキっていう魚の存在を知りました。
綺麗な魚ですね~。ネットで調べたらとても美味らしいです。
僕も負けじとMキャロ8gを使って底を取ってネチネチやってるとキントキゲット!

キントキも、狙って釣ると楽しそうです!
20cm~25cm位のキントキを4匹ゲットした所で、シップさんからキントキ師匠の称号を貰い、本来の目的であるアジを求めて場所を移動することに。

隣の波戸にも行ってみましたが全く反応なし。
結局シップさんが最初に良型のアジを釣った場所に帰って最後の勝負に出ることにしました。
っが、何も起こらず夜明けでゲームセット。
あれ?アジングに行ったのに俺アジ釣ってない!
・・・。まあ実力ですな☆
釣果は厳しかったですが、キントキを初めて見れたんで良かったです♪
朝になり、シップさんは引き続き滞在してドM釣行を続行。僕は一晩でギブアップして家路に付きました。。
シップさんはその後ナイスな釣果に恵まれたようです。さすがですな~☆
この日は昼間はポカポカ陽気だったのに、放射冷却の影響か、夜間は寒さに震えながらの釣行となりました。
そのせいか、釣果もお寒い事に・・・
でもシップさんと御一緒できて、いろいろお話させてもらってとても楽しかったです!
シップさんまたよろしくお願いします~☆
今度は僕の縄張りに行きますか?(釣れてませんけど☆
最近フロンティア精神が芽生えてきております。僕は行動範囲が狭いので、これを機にいろんな所を開拓して行きたいと思います☆
その2に続く(釣りネタほとんどなしですが・・・)

にほんブログ村
Posted by FRESH at 01:20│Comments(18)
│アジング
この記事へのコメント
こんちは~
ドM釣行お疲れ様でした♪
楽しかった様で何よりです^^
キントキ師匠?味は美味かったですか~?(笑)
ドM釣行お疲れ様でした♪
楽しかった様で何よりです^^
キントキ師匠?味は美味かったですか~?(笑)
Posted by san-kun
at 2010年05月05日 10:41

キントキ美味いんですね^^;
来週末にそっち行きます!
半島で磯下りる予定です。
来週末にそっち行きます!
半島で磯下りる予定です。
Posted by 青ヨッシー at 2010年05月05日 10:49
こんにちは~
キントキ師匠!
GW中楽しまれてますね~
何でも釣るんですね! 流石です
どんどん新規開拓して下さい!
キントキ師匠!
GW中楽しまれてますね~
何でも釣るんですね! 流石です
どんどん新規開拓して下さい!
Posted by ルアーMAN at 2010年05月05日 15:05
キントキ師匠こんにちは(爆)
あの時は釣れなくて残念でしたが楽しかったです♪
初対面で緊張してましたがいろいろしゃべれて楽しかったですよ(笑)
またそっちに乗り込むので一緒に逝きましょうね〜(^^)
あの時は釣れなくて残念でしたが楽しかったです♪
初対面で緊張してましたがいろいろしゃべれて楽しかったですよ(笑)
またそっちに乗り込むので一緒に逝きましょうね〜(^^)
Posted by シップ at 2010年05月05日 16:42
・・・・師匠 こんばんは
GW中 ショアジギは
例のお祭り例年どうりだと始まってるのでは
僕の方は某岬はシーズン始まったばっかりでしたが いつもどうり撃沈でした
まだ水温が低いようで・・・また月末に頑張ってきます

GW中 ショアジギは

例のお祭り例年どうりだと始まってるのでは

僕の方は某岬はシーズン始まったばっかりでしたが いつもどうり撃沈でした


Posted by かっしゃん at 2010年05月05日 18:30
>san-kunさん
キントキは全てシップさんに献上したので食べてないんですよ~☆
ネットで調べたら美味しい魚で紹介されてました。
個人的には煮つけにしたら美味しそうだと思いました~
お味の方はシップさんにバトンタッチで~♪
キントキは全てシップさんに献上したので食べてないんですよ~☆
ネットで調べたら美味しい魚で紹介されてました。
個人的には煮つけにしたら美味しそうだと思いました~
お味の方はシップさんにバトンタッチで~♪
Posted by FRESH at 2010年05月05日 20:29
>青ヨッシーさん
キントキ美味しいって、ネットに書いてましたww
シップさんの食した感想が待たれますね~☆
来週末青物ですか?潮は良さそうですね♪
僕もしばらく磯降りてないんで行きたいっす!
キントキ美味しいって、ネットに書いてましたww
シップさんの食した感想が待たれますね~☆
来週末青物ですか?潮は良さそうですね♪
僕もしばらく磯降りてないんで行きたいっす!
Posted by FRESH at 2010年05月05日 20:36
>ルアーMANさん
こんばんは、キントキ師匠です!
何でも釣ると言うか、キントキが釣れた・・・って感じですよ(;-_-) =3
本命はアジでした!
撃沈です!また行きたいと思います!
ルアーMANさんも頑張って下さい~
こんばんは、キントキ師匠です!
何でも釣ると言うか、キントキが釣れた・・・って感じですよ(;-_-) =3
本命はアジでした!
撃沈です!また行きたいと思います!
ルアーMANさんも頑張って下さい~
Posted by FRESH at 2010年05月05日 20:39
>シップさん
お疲れでーす!
あの時は何してもダメでしたね~☆
でも次の日からシップタイムが!!
またこちらにいらっしゃる際はご一報下され~♪
お疲れでーす!
あの時は何してもダメでしたね~☆
でも次の日からシップタイムが!!
またこちらにいらっしゃる際はご一報下され~♪
Posted by FRESH at 2010年05月05日 20:42
>かっしゃんさん
え?ショアジギ??
・・・・・
一度行こうと思って徹夜で車を走らせてたんですが、ショアジギ用のタックルを車に積むの忘れてて、そのまま朝を迎えました・・・
無念であります。。。
今月中に一回は行きたい所です。。
かっしゃんさんも頑張ってください~!
え?ショアジギ??
・・・・・
一度行こうと思って徹夜で車を走らせてたんですが、ショアジギ用のタックルを車に積むの忘れてて、そのまま朝を迎えました・・・
無念であります。。。
今月中に一回は行きたい所です。。
かっしゃんさんも頑張ってください~!
Posted by FRESH at 2010年05月05日 20:50
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
アジは水深のあるとこで狙うと結構難しいですね!
棚探すのに苦労します、棚が分かったって思ったらすぐ変わるし
結構奥が深そうです( ;^^)ヘ..
アジは水深のあるとこで狙うと結構難しいですね!
棚探すのに苦労します、棚が分かったって思ったらすぐ変わるし
結構奥が深そうです( ;^^)ヘ..
Posted by えぼ at 2010年05月05日 22:34
>えぼさん
お疲れでーす☆
南の方は深すぎて、もうハテナでしたね~。
もうちょっとじっくり探りたかった所でした。
また行ってみたいと思います♪
お疲れでーす☆
南の方は深すぎて、もうハテナでしたね~。
もうちょっとじっくり探りたかった所でした。
また行ってみたいと思います♪
Posted by FRESH at 2010年05月05日 23:07
デッカイホゴですね~~~
キントキ???初めてみました~~
今月またそちらを通過してます。
ショアジギ行ってきます・・・
キントキ???初めてみました~~
今月またそちらを通過してます。
ショアジギ行ってきます・・・
Posted by fuuman at 2010年05月06日 11:54
>fuumanさんこんばんは~
キントキ僕も初めて見ましたよ~
高知に行くついでに釣れますよ☆
僕もショアジギ行きたんですが、なかなか・・・(T_T)
・・・・早起きできないだけですが・・・
ナイス青物期待してまーす♪
キントキ僕も初めて見ましたよ~
高知に行くついでに釣れますよ☆
僕もショアジギ行きたんですが、なかなか・・・(T_T)
・・・・早起きできないだけですが・・・
ナイス青物期待してまーす♪
Posted by FRESH
at 2010年05月06日 21:27

いいホゴやねw
俺、GWダメダメやった><
もう魚がいてなーいw
明浜にもいったけど、20cm以上はなかなか釣れなくて
いかんわい><
でも2.2キロのモイカとチヌぶち抜いたからいいかって
感じw
とりあえず、アジでイカ釣ってる人が多くて投げる場所が
なくなってきてるのは気のせいでしょうか?
教えてください、キントキ師匠w
俺、GWダメダメやった><
もう魚がいてなーいw
明浜にもいったけど、20cm以上はなかなか釣れなくて
いかんわい><
でも2.2キロのモイカとチヌぶち抜いたからいいかって
感じw
とりあえず、アジでイカ釣ってる人が多くて投げる場所が
なくなってきてるのは気のせいでしょうか?
教えてください、キントキ師匠w
Posted by hechecosta at 2010年05月07日 14:13
キントキ師匠!!^^
そういえば僕も最近とある漁港でキントキ釣りました
もしかしてそこに入っていたんですか??w
リンク頂きました♪ポチ♪
そういえば僕も最近とある漁港でキントキ釣りました
もしかしてそこに入っていたんですか??w
リンク頂きました♪ポチ♪
Posted by オキ at 2010年05月07日 20:00
>へちぇ
気のせいではないです。
イカ釣る人多すぎで釣り場に入れませんな。
俺はイカに興味ないんで、なんでみんながみんなイカ釣りしてるんか分かりませ~ん☆
ほんでみんなが釣ってしまうんで年々釣れなくなるんじゃないの?と思う今日この頃。
気のせいではないです。
イカ釣る人多すぎで釣り場に入れませんな。
俺はイカに興味ないんで、なんでみんながみんなイカ釣りしてるんか分かりませ~ん☆
ほんでみんなが釣ってしまうんで年々釣れなくなるんじゃないの?と思う今日この頃。
Posted by FRESH
at 2010年05月08日 00:03

>オキさん
あの日あの時あの場所で釣りをしてた人はみんなキントキ師匠です!
アジは絶滅中でした☆
漁港の名前は知らないんですが、おそらく同じエリア、もしくは近所だと思われますよ。
深夜に肉、食いますか~~~~~~~~??
あの日あの時あの場所で釣りをしてた人はみんなキントキ師匠です!
アジは絶滅中でした☆
漁港の名前は知らないんですが、おそらく同じエリア、もしくは近所だと思われますよ。
深夜に肉、食いますか~~~~~~~~??
Posted by FRESH
at 2010年05月08日 00:11
