ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月26日

Mキャロさん久しぶり~

10/26 アジング

急な冷え込みで冬の到来を肌に感じる季節になってきましたが皆さんご機嫌いかがですか?
っということで、本日、仕事が終わって家に帰ったの20時頃で、晩飯とお風呂を済ましてから21時頃から1時間限定で近場のアジ調査に行って来ました。
昨日ジョーカー買ったんですが、まだ巻いてないので、セルテートに巻いてるPEでレッツゴー☆

んで現着。。
満潮で今から下げが始まるよ~ってな時間帯。
冬の特徴である西高東低の気圧配置の影響?で、宇和海と言えども北からの暴風が・・・。
でもそんな時こそ釣れるのだ!
アジのライズが時折見えますぞ!

FINEZZAプロトさんと、そのまんま付いてるスプリットリグ1.3gでとりあえずスタートしますが、暴風で飛ばない・沈まない・何してるか分かんないで、釣りになりません。
ま、そりゃそうだ☆
っということで、Myアジングバックをごそごそ・・・

Mキャロ~~~(S-6.4gだったかな?)♪

とりあえず重いリグじゃないと釣りにならん・・・と言うことで久しぶりの登場です。
さすがの飛距離!ちなみにジグヘッドはバランサーヘッド0.4g、ワームは細長いやつ。
ただ、FINEZZAさんって感度良いけど穂先が柔いので、小さい当たりを取って合わせを入れても、沈めてる状態で重いリグだと合わせがワンテンポ遅れちゃいます。
なのでバラシが多くなり釣果が伸びません。
でもパッツン系のロッドなんて持ってないからとりあえず工夫でなんとかすべし!

今回は、とりあえず表層のライズは無視して、Mキャロを沈めつつロッドをさびいていって、Mキャロのバックスライドにロッドを追従しつつ、アジの口に吸い込ませることを意識して当たりを取って行きました。
ほんで、、、

Mキャロさん久しぶり~

25cm程度を筆頭に、アベ20~22cm程度のアジがいっぱい釣れました☆
バックスライドを織り交ぜたフォール中心の釣りでは、風に邪魔されなければ1投1匹ペース。
リトリーブ中心で掛けようとするとバラシが多かったです。
暴風でしたがアジの状況は良かったです。
そしてお約束の、釣れる日に限ってクーラー持ってきてないという悲しい真実。
正直暴風ですぐ帰る予定だったので、こんなに調子がいいとは思いませんでした。
もっとサイズが上がってくれるともっと楽しいんすけどね~☆
まあでも平日は人があまりいないので、アジングするなら平日ですな!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
真夜中フィッシング
2013秋~冬 ダイジェスト
2013春~夏 ダイジェスト
私は3週間待ったのだ!(チーバスゲット編)
アジ釣り後の選挙~☆
平日アジング行ってきました
同じカテゴリー(アジング)の記事
 真夜中フィッシング (2015-02-26 23:36)
 2013秋~冬 ダイジェスト (2013-12-29 00:20)
 2013春~夏 ダイジェスト (2013-07-31 00:16)
 私は3週間待ったのだ!(チーバスゲット編) (2013-03-07 00:35)
 アジ釣り後の選挙~☆ (2012-12-17 00:06)
 平日アジング行ってきました (2012-05-24 23:31)
この記事へのコメント
こんばんは~

お疲れ様です!
良いサイズのアジGETおめでとうございます♪
寒くなってきましたね~ これからが大物の季節です!
今週の週末は台風の影響で行けないかもですね
Posted by ルアーMAN at 2010年10月27日 17:58
そろそろそっちは良いサイズが安定しだす頃ですね。
人の居ないポイント開拓お願いします(笑

発見できたらシップさんとお邪魔しに行きますのでw
Posted by 青ヨッシー at 2010年10月27日 20:00
こんばんは~
飯食ってちょっくら釣ってくる!って良いですねぇ~
羨ましい限りです!
しっかり結果出してるし流石ですね^^
Mキャロは今だ良く解ってません!(爆)
Posted by san-kun at 2010年10月27日 22:04
こんばんは~
あのお天気で行ったんっすか!
やりますね~^^
平日アジングは僕もお勧めですが
こう寒くなって来るとちょっと考えちゃいます(;^_^A アセアセ・・・
アジ爆おめでとうございま~す
Posted by えぼえぼ at 2010年10月27日 22:48
ども(^^)

アジもいい感じに釣れ始めましたね〜


青ヨッシーさんと乗り込むので開拓宜しくお願いします!(爆)



んで、今週末ですがヒラ&ショアジギ行きます?

めちゃくちゃに荒れて危険なら行きませんが(自分の基準で)並程度よりちょい荒れくらいまでなら行きましょうよ(笑)
Posted by シップ at 2010年10月28日 02:02
>ルアーMANさん
こんばんは~!
25cm位のが連発すると嬉しいんですけどね☆
ショアジギも、ブリブリに太ったやつ釣りたいです!
でも、寒くなると朝起きるのが・・・
Posted by FRESHFRESH at 2010年10月28日 19:49
>青ヨッシーさん
アジのサイズも大きくなって、アジングの季節到来ですね~♪
寒くなってエギンガーさんが少なくなってきたんで、平日でもちらほら釣りができそうな場所が空いてきました。
僕は基本アジ釣りは近場しか巡りませんが、また皆でアジ巡りしましょう!
Posted by FRESHFRESH at 2010年10月28日 20:02
>san-kunさん
Mキャロは僕もよく分かってないっすよ・・・
僕の知識はパッケージの裏に書かれてることと、雑誌です☆
DVD見た事ないんで今度貸して下さい♪
飯食って風呂入って釣り行って寝る!
平日の正しい過ごし方ですな☆
Posted by FRESHFRESH at 2010年10月28日 20:08
>えぼさん
あざーす♪
あの日は北風だったので、宇和海側は風裏になるんでまだなんとか行けました☆
休日は近場はどこも人わんさかで・・・、それにショアジギ行きたいし!
もう少しでかいアジがコンスタントに釣れ出すとアジに走るかもしれませんが・・・
とりあえず僕も早くジョーカーデビューしたいっす!
Posted by FRESHFRESH at 2010年10月28日 20:16
>シップさん
ちゃ~っす☆
Myテリトリーのご近所さんでは、休日は人いない所なんて無いでっせ!
サイズを求めるなら大人しくいろんな半島行きましょう~♪

ヒラ&ショアジギ行きまっせ~☆シップさんの判断基準って若干不安ですが・・・
実は最近ヒラ熱が再燃しまして、密かに本気でヒラさん釣りたいな~と思っておる次第です。
こりゃヘソクリ投入するしかねーな・・・
Posted by FRESHFRESH at 2010年10月28日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Mキャロさん久しぶり~
    コメント(10)