ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月11日

釣れなくても、通わなければ釣れない訳で・・・

炭酸水がマイブーム!

ども、僕です!

先々週~先週にかけて、ショア青物計5回出撃するも、撃沈につぐ撃沈!
いやぁ~、やってくれますね~お魚さん!!

先々週は平日に休みを2回取って、土曜の計3回出撃した結果

初戦・・・目をつけていたポイントにて、潮動かず、ベイト見当たらず、僕でも釣れる青物御留守の模様、、、無念じゃ・・・
第2戦・・・別のポイントへ、射程外でデカイ青物のナブラが、、、無念じゃ・・・
第3戦・・・前回のデカイ青物のナブラが気になって同じ場所に行こうと思ったら寝坊!現着すると3人が丁度ポイントへ降りる所でした。仕方ないので別の場所へ、、、ジグでヒットもファイト中ポロリ、、、無念じゃ・・・


そんな無念な先々週を乗り越え先週の土日、、、

第4戦・・・LFK会長とボンド氏で出撃。ナブラ遠く、射程内でボイルあるもノーフィッシュ、、、無念じゃ・・・
第5戦・・・前日のボウズ後、眠気に耐えて嫁サービスをしてなんの憂いも無く釣りに行ける状況にし、しかも朝早く起きるために前日21時に就寝&携帯のアラームを2段階の時間に分けて準備バッチリ! んが、次に目覚めたのは会長の撃沈報告を兼ねたモーニングコールの朝8時半Orz 無念じゃ・・・

っと、会長に貸してたDVD(エロスじゃないよ!)を返しにくると言う事なので、合流してちょっとだべってると、これから釣りに行け行け光線出して来るんで出撃。

んで、、、

釣れなくても、通わなければ釣れない訳で・・・
あーざっす!
良く肥えた58cm、63cmの2本ゲッツ
2本目はルアーをハーモニカ食いしてたよ☆

3バイト3ヒット2ゲット 1本は抜き上げ直前の猛烈なエラ洗いドババババァァァーーーン!でポロリでしたOrz
ナブラやボイルはゼロでしたが、潮目が入ったタイミングで素直に魚が出てくれました。
この日のMVPはローデッド、敢闘賞はケニーペンシルさんでした♪
休憩でエギングもしましたが、イカはサイズ問わなければいくらでも釣れそうでした。。
マシなサイズ10杯ほどキープして刺身にするとめちゃ美味!

使ってるタックルから考えると物足りないサイズですが、通って通ってようやく釣れた魚はサイズ関係無く嬉しいものですね☆
ま、それがこの釣りの醍醐味なんですけど^^






同じカテゴリー(ショア青物)の記事画像
2015年 釣り納め!
先週の報告というか連絡
青物がつりたいなぁ~
会心の一本
2013秋~冬 ダイジェスト
結果オーライ!寝坊でGO!
同じカテゴリー(ショア青物)の記事
 2015年 釣り納め! (2015-12-30 01:18)
 先週の報告というか連絡 (2015-11-23 23:50)
 青物がつりたいなぁ~ (2015-05-19 00:15)
 会心の一本 (2014-12-26 00:01)
 2013秋~冬 ダイジェスト (2013-12-29 00:20)
 結果オーライ!寝坊でGO! (2013-12-23 15:00)
この記事へのコメント
FRESHさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

お〜、やってますね〜(^-^)/

ナイスな二本、おめでとうございます(^_^)∠※

やっぱり通い続けないといけないんですね(;^_^A

途中で止めるのと、続けるんとの差ですかね〜?

あまり無理せずに頑張ってくださいね(^-^)b
Posted by 鱗海 at 2012年09月11日 19:03
釣れなくても通う!
大切なことですね。
私は根性無さすぎ…(涙)
釣れもしないのに買うし(笑)
一応準備はしたので行ける時は修行行ってみます。
奴が(蛇)出ないことを願う…
Posted by 青ヨッシー at 2012年09月11日 20:05
ぬおぉ!!
釣ってるじゃないですか!!!!!
スゲェ~~^^
ハーモニカ食いしてましたか^^;
長渕の曲でも吹いてたんでしょうか?!
Posted by チビザル at 2012年09月11日 21:14
こんにちは

この2匹は価値がありますね!
定価8000円くらいでしょうか。


PS:まさかウィルキンソン炭酸では!?
   自分はレモン風味、ノーマル。どちらも飲みまくり。
Posted by マイミー at 2012年09月12日 15:33
無念じゃ・・・

あああっこんばんは!!!

最近無念じゃ・・・ばっかりなので
久々に写真で青物見ました
いいですねー
羨ましいです
Posted by いつも無念じゃ・・・のマーボォー at 2012年09月12日 19:44
> 鱗海さん
こんにちは~
行ける日が休みの日で限られてますからね~
基本釣れない釣りですけど、行かない事には釣れませんから☆
青物が本格的に釣れ出す時期は同時にみかんの収穫の季節なので、そうなると思うように釣りに行けないので今の内に頑張ります!
Posted by FRESH at 2012年09月15日 14:51
>青ヨッシーさん
正確に言うと、釣れなくても通うっていうよりかは釣れるまで通うって感じっすね^^;
今年はみかん山にマムシが多いと聞きます。
僕は出会った事無いですけど、道中ご安全に!
Posted by FRESH at 2012年09月15日 14:53
>チビザルさん
実はこの日、早起きできてればご一緒できたんですけど!
すんません!
ローデッド140Fをハーモニカ食いでしたわ!
最初全然引かず40cm位のミニヤズかと思って雑にファイトしてたら意外とデカかったんで驚きでした^^;
ぴぃぴぃぴぃ~♪
Posted by FRESH at 2012年09月15日 14:58
>マイミーさん
こんちは!
8000円もしないっしょ!
でもまるまる太ってて刺身超美味でした☆
前までコープの炭酸水だったんですけど、今はウィルキンソンですよ!
おっさんになったのか、甘い炭酸は飲めなくなりました。。
Posted by FRESH at 2012年09月15日 15:02
>マーボーさん
いやぁ~ようやく釣れましたよ~
やっぱトップでのバイトの瞬間は何度見ても「ドキ!」っとしてたまらんすね!
無念貯金も一回引き出せれば全然OKです。
もうそろそろ、いよいよ青物本格シーズンに入って来るのでまた行きましょう!
Posted by FRESH at 2012年09月15日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れなくても、通わなければ釣れない訳で・・・
    コメント(10)